本文へ移動

事業案内

事業案内
誠意を込めて「信頼される仕事・喜ばれる仕事・安心して任される仕事」を実践しています。
当社では官公庁様・民間事業者様を問わず、建築工事・土木工事全般を承っています。
地域の方や自然にとって居心地のいい環境を創るため社員全員が常にお客様のご要望や地域の声を収集し、創意工夫の精神と熱意を持って人々の想いにお応えします。また、現場での仕事は常に各自が先々のことを考え、完成形をイメージしながら取り組み、仲間とアドバイスやフォローし合いながら進めています。
そのほか、地域の方々に構造物の目的や利用価値等を理解していただくために、説明会やPR活動にも力を入れており、豊かな環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通して社会貢献に努めています。
建築・土木事業
建築・土木事業
周囲の声に耳を傾け、創意工夫の精神で仕事に取り組んでいます。

工事では発注者様をはじめ、地域の方々に長く愛される構造物を創るために各自が知恵を絞り、さまざまな工夫を心掛けています。
「早く、きれいに、利用者に迷惑がかからないように」という指針の下、利便性の追求だけでなく、地球環境に馴染む構造物を工法やデザイン面から考え、豊かな創造力を持って仕事に取り組んでいます。

工事を手掛ける前には、綿密な取材によってお客様や地域の方々の要望を的確に把握すると共に、地域が持っている独自の風習や特性、昔ながらの言い伝えなどが工事によって失うことがないように配慮しています。

主な取り組み

地域の方への現場説明会

地域の方への現場説明会
地域の方が安心して過ごせるように、現場説明会を行っています。
工事の目的や私たちの仕事に対する姿勢をお伝えし、工事への理解と地域の方との親睦を深める機会を設けています。

快適な現場環境づくり

快適な現場環境づくり
施工中は騒音対策や清掃などを積極的に行い、地域の方に迷惑をかけないように配慮することはもちろん、道行く方の目を楽しませたいという想いから、社員が作った工事看板などを飾っています。

ミーティングの場を設定

ミーティングの場を設定
一件ごとに異なる工事を安全に、できるだけ早くより良い成果に繋げるために、随時ミーティングの場を設け、チーム力の強化と品質の向上に繋げています。

専門技術の勉強会

専門技術の勉強会
次代が必要とする技術を身に付け、社会で活躍するためにさまざまな勉強会を実施し、技術者に必要な最新の知識・技能を習得しています。

優良工事受賞歴

優良工事受賞歴
各発注者様から多数の優良工事・感謝状を受賞しています。
近年の優良工事受賞(3年以内)
  • 令和5年 福島県知事 様
  • 令和5年 福島河川事務所 様 
  • 令和5年 郡山国道事務所 様 
  • 令和3年 東北地方整備局 様
  • 令和3年 北陸地方整備局 様
  • 令和3年 会津若松市 様

近年の感謝状受賞(3年以内)
  • 令和3年 郡山国道事務所 様
  • 令和3年 会津若松広域市町村整備組合 様

関連情報

TOPへ戻る